■名古屋からBMWお友達の「ま〜ささん」が横浜に遊びに来ました。
ま〜ささんは、BMW乗りの中でも顔が超広いので大黒SAにM3乗りの方々も
同時に集合して来ました。しかし、日曜日の「大黒SA」とは云え、
メチャクチャな台数の車が来ていて、駐車スペースの空ありません(汗)
僕は集合時間にちょっと遅れて行ったのですが、お友達の近くには、
駐車できず、何と!一番端の大型車の駐車場に駐車しました(涙)
超混雑でBMWだけ並べて駐車できません。AUDIも入ってます(笑)

■MPOC(M-Performance・Owneres・Club)の皆さんが少し早く集合です。

■暫くするとF10,11のチームの皆さんも合流して来ましたが、ご覧の様な
苦しい駐車方法です。11時位なのに日曜日の大黒SAとは云え珍しいです。

■ぼ〜っとしていたら、偶然にE46M3乗りの「Mフィンガー」さんと久々に遭遇。
彼は、46M3を、まだまだ大事に乗るので車検で全てのブッシュ交換を
敢行しました。
お金は掛ったみたいだけど、大事にメンテしながら乗るのは素晴らしい(^v^)
こんなモーガン2台が来ていました。渋いと云うか恰好良い!


■暫くウダウダをして、F10,11チームと中華街へ食事に。
まーささんの希望で、中華街でランチです。場所は『龍華楼新店』です。
日曜日は中華街は凄い人ですねぇ〜!


■僕は、ここの単品では一番好きかもな『フカヒレ餡かけチャーハン』を。
いやぁ〜、何回食べても美味しいです(^v^)

■食後は、中華街を皆さんとブラブラして、一旦家に戻りました。
夕食は、「ISSYさん」お勧めの焼肉屋さんで、まーささんを囲んで食事です。
一旦、家に帰ったのは、夜はお酒を飲むので車を置いて出直すのと、
15時からF1開幕戦「オーストラリアGP」の生中継があるからです。

■F1は、今年はエンジンを含め大幅なレギュレーションチェンジがあって、
波乱含みの開幕戦になりました。今年からF1に復帰した小林可夢偉は、
スタートは2〜3台抜いたのに、ブレーキが壊れててマッサに衝突し、
スタート直後に1コーナーでリタイア(涙)7列目スタートで勿体ない(´;ω;`)

■結局、メルセデスのニコ・ロズベルグが優勝しましたが、波乱の開幕戦でした。

■F1中継が終了したので家を出て焼肉屋さんへ電車で向かいます。
何と、焼肉屋さんは中華街の外れなんで、再度中華街を抜けていきます。
朝陽門から。


■昼ご飯を食べた「龍華楼」新館。「市場通り」

■再び、『関帝廟』の前を通り真っ直ぐ抜けていきます。

■到着しました。『やきにく・和三八』です。ISSYさんお勧めのお店です。

■名古屋から遊びに来た「ま〜ささん」と横浜地元の「マイケルさん」

■全員で6人です。

■まずは、前菜から。

■韓国味噌が掛った豆腐。さっぱりで美味しい!

■牛舌です。やはり焼肉のスタートはこれですよね!ビール美味しい!

■愈々、メインの肉が来ました。ここの肉は大きく切ってあって食べ応えあります(^v^)

■初めて知ったのですが、炭火で火がボーボーになったら、
網の上に氷を置くと収まります。知らなかったぁ〜!

■この後に、「豚のしゃぶしゃぶ」が来たのですが、これが期待以上に、
美味しくてビックリしました。最後に乾麵を入れて仕上げですが、
焼肉は勿論ですが、豚シャブも余りに美味しくて写真撮影忘れました(涙)
相当、美味しくて>価格のオーバーバリュー店でした(^v^)
まーささんを囲んで大人の楽しい会話で美味しい肉が食べられて、
最高に楽しかったです!
週末にお会いした皆さん、またよろしくお願いしますm(__)m
PS
欲しい物なんですが、、、車友達の皆さんが止めろと(笑)
でも、欲しい物は欲しいなぁ〜!
ま〜ささんは、BMW乗りの中でも顔が超広いので大黒SAにM3乗りの方々も
同時に集合して来ました。しかし、日曜日の「大黒SA」とは云え、
メチャクチャな台数の車が来ていて、駐車スペースの空ありません(汗)
僕は集合時間にちょっと遅れて行ったのですが、お友達の近くには、
駐車できず、何と!一番端の大型車の駐車場に駐車しました(涙)
超混雑でBMWだけ並べて駐車できません。AUDIも入ってます(笑)

■MPOC(M-Performance・Owneres・Club)の皆さんが少し早く集合です。

■暫くするとF10,11のチームの皆さんも合流して来ましたが、ご覧の様な
苦しい駐車方法です。11時位なのに日曜日の大黒SAとは云え珍しいです。

■ぼ〜っとしていたら、偶然にE46M3乗りの「Mフィンガー」さんと久々に遭遇。
彼は、46M3を、まだまだ大事に乗るので車検で全てのブッシュ交換を
敢行しました。
お金は掛ったみたいだけど、大事にメンテしながら乗るのは素晴らしい(^v^)
こんなモーガン2台が来ていました。渋いと云うか恰好良い!


■暫くウダウダをして、F10,11チームと中華街へ食事に。
まーささんの希望で、中華街でランチです。場所は『龍華楼新店』です。
日曜日は中華街は凄い人ですねぇ〜!


■僕は、ここの単品では一番好きかもな『フカヒレ餡かけチャーハン』を。
いやぁ〜、何回食べても美味しいです(^v^)

■食後は、中華街を皆さんとブラブラして、一旦家に戻りました。
夕食は、「ISSYさん」お勧めの焼肉屋さんで、まーささんを囲んで食事です。
一旦、家に帰ったのは、夜はお酒を飲むので車を置いて出直すのと、
15時からF1開幕戦「オーストラリアGP」の生中継があるからです。

■F1は、今年はエンジンを含め大幅なレギュレーションチェンジがあって、
波乱含みの開幕戦になりました。今年からF1に復帰した小林可夢偉は、
スタートは2〜3台抜いたのに、ブレーキが壊れててマッサに衝突し、
スタート直後に1コーナーでリタイア(涙)7列目スタートで勿体ない(´;ω;`)

■結局、メルセデスのニコ・ロズベルグが優勝しましたが、波乱の開幕戦でした。

■F1中継が終了したので家を出て焼肉屋さんへ電車で向かいます。
何と、焼肉屋さんは中華街の外れなんで、再度中華街を抜けていきます。
朝陽門から。


■昼ご飯を食べた「龍華楼」新館。「市場通り」

■再び、『関帝廟』の前を通り真っ直ぐ抜けていきます。

■到着しました。『やきにく・和三八』です。ISSYさんお勧めのお店です。

■名古屋から遊びに来た「ま〜ささん」と横浜地元の「マイケルさん」

■全員で6人です。

■まずは、前菜から。

■韓国味噌が掛った豆腐。さっぱりで美味しい!

■牛舌です。やはり焼肉のスタートはこれですよね!ビール美味しい!

■愈々、メインの肉が来ました。ここの肉は大きく切ってあって食べ応えあります(^v^)

■初めて知ったのですが、炭火で火がボーボーになったら、
網の上に氷を置くと収まります。知らなかったぁ〜!

■この後に、「豚のしゃぶしゃぶ」が来たのですが、これが期待以上に、
美味しくてビックリしました。最後に乾麵を入れて仕上げですが、
焼肉は勿論ですが、豚シャブも余りに美味しくて写真撮影忘れました(涙)
相当、美味しくて>価格のオーバーバリュー店でした(^v^)
まーささんを囲んで大人の楽しい会話で美味しい肉が食べられて、
最高に楽しかったです!
週末にお会いした皆さん、またよろしくお願いしますm(__)m
PS
欲しい物なんですが、、、車友達の皆さんが止めろと(笑)
でも、欲しい物は欲しいなぁ〜!