
■毎年、この時期になると、この話題でBlogを上げて居ます。
10年前の9.11の時、僕は仕事で9月10日にNY入りして、
前の日はロケハンを行っていました。そして、翌日の朝に歴史的なこの事件は起こったからです。僕はNYは仕事で3回目でした。
■翌朝はホテルのロビーに9時に集合でした。
ちょっと遅れてロビーへ降りて行くと、大きなTVモニターの前に
皆さんが集まって覗き込んでいます。
僕は「何だろう?」と思い画面を見ると、何と!
WTCが燃えているじゃないですか!思わず、「火事?
タワーリングインフェルノみたいジャン!」と叫んでしまいました。
暫くすると、外から朝の散歩から戻ったスタッフの人が、
「今、AAが超低空でビルの間を飛んで行った!!」と、
ビックリしながらロビーに戻って来ました。と、思った瞬間、
「ドカ〜〜ン」という物凄い衝撃音が!そうです。
2機目のAAがWTCに突っ込んだ瞬間でした。
■朝の散歩の際に御2人が見たAA。
■そして、全ての会社がCloseしてNYの機能が停止しました。
WTCは跡形も無く崩壊しました。
■僕等のホテルから現場へは約6km。
仕事も無くなったので翌日は現場まで歩いて行きました。
約1km手前からは規制が引かれ行けませんでした。
■現場では他の州からの消防隊も応援に来ていて、
彼等が帰る際にはNY市民が、ダンボール等にお礼のメッセージ
を書いて感謝の意を示していました。何か自然に涙が
出て来たのを憶えています。
■そして、多くのNYFDのスタッフの方が活躍しましたが、
崩落の時に亡くなっていました。僕等のホテルの近くのFDにも、
花と遺影が多く掲げられていました。

■僕等は結局、10日間以上、マンハッタンを出られなかったのですが、
サンフランシスコへAAで行く事ができました。
〇CNNは、ピツッバーグに墜落したAAはスクランブルで撃ち落とした!と
最初、Newsで言っていたのに。後日は、乗客の美談に変更されていた。
〇アメリカ本土への攻撃はレーダーを搔い潜って、あんなに簡単なの?
当日、午後にはステルスがマンハッタンを飛来するのを見ましたが、
レーダーで捕えて何で?スクランブル掛けなかったの?
大韓航空がソ連(当時)に領空侵犯した時はソ連軍はスクランブルを
掛けて、直ぐに撃墜したのに・・・・
今でも解決されてない事が当時、現地でも語られていました・・・・・
僕はJFKで怪しいと思われたのか1時間以上、お土産の中身まで、
取り調べられました。この時の屈辱は、いまだに憶えています。
僕は仕事でアメリカ本土には7回ほど出張しましたが、
あの事件までは、おおらかで親しみ深いアメリカ人の
イメージが大きかったのですが、
まるでアメリカ人皆が、アメリカのプライドを示し異常に昂ぶっていたのを感じました。
あの事件は数%にも満たないイスラム教徒が起こした事件なのに、
10年経過し、イスラム教徒への偏見や差別が進行した様です。
アメリカの建国の精神も、あの事件は揺るがしてしまったのでしょうか?
あの時にNYでもサンフランシスコでも、アメリカ人が
胸に差して、アメリカのプライドを保っていたミニ星条旗。
あれから10年も我家に。。あるのですね。。。。。
