
■先週、久し振りに「Studie東京」のヅカ店長に会いに


■今週は、RECAROの展示会やってました。
僕は座ったりすると病気を発症するので、遠くで見てました



■みんカラのお友達のM3乗りのF3さんのワンオフ・シフトブーツを模倣犯しました。
F3さん、アザ〜ス

F3さんはStudieを辞めた志村さん〜ヅカ店長経由でワンオフシフトブーツ制作。
なので、先週、久々に店長ヅカさんに連絡してStudie東京へオーダーに行きました。
そして、今週完成したので朝一に家を出て府中へ。
車混んでいて何と


久々に瀬下さんともお会いしました

カッケイ


■瀬下さんと久々に話をしていると(くぅちゃん話含む)
ヅカ店長が51号で帰って来ました


■ヅカ号。売りに出ています。ヅカさんに「何で

「これに替えますよん


7月納車だそうです。凄い

ヅカさん、オレンジマンになってます。
そして「オレンジ色のにくい奴


kenさん、この車に反応してました。
この135クーペは基本部分を変更しているので、距離はともかく超お買い得です


■久々に青蛙見ました。

■そして、先週オーダーしたワンオフのアルカンタラ・シフトブーツと
サイドブレーキブーツ装着しました

Mカラーのブルーと赤の糸刺繍でお願いしました。
シフトブーツ。

■サイドブレーキブーツ。

■これで先週カーボンと替えて貰ったアルカンタラのステアリングカバーと・・・

■end.ccのワイドミラーのアルカンタラで、車内インテリアの
アルカンタラ化が完成です

しかし、スパルタンな感じの社内になったのですが、
意外に地味ぃぃです(汗


でもコックピットは外と違って自分が運転している時に見えるので、
大満足です


■しかしながら、先週に大黒SAオフミに行った時は、
何とも無かったのですが、第3京浜で100Km位(時々汗

ステアリングにバイブレーションが(滝汗

そこで、きとら歯科医院の帰りに先週に行ったショップへ。
ホイールバランスを4輪測り直しに。


■しかし、ホイールのロックボルトをガレージに置き忘れホイール外せなく、
家に取りに帰りました(泣


■多分、バラストが飛んだのではないかと

各ホイールのインナー、アウターバランスを0にセッティングして、
第3京浜で試走しましたが、バイブレーションは一応無くなりました

まずまず良かったです

明日は、FSWでStudieのスーパーGT300復帰の
新しいBMWZ4GT3のシェイクダウンが富士スピードウエィであるので、
見学に

「桜百選」の「富士霊園」の桜8000本がどうも満開に
なったみたいなので見に行く予定です。
しかし、忙しい1日でした

けど。楽しかった

■街で見かけた車。これって昭和


第2幕・・・静かに幕が下りました。。
シンガーはマイクをステージに置きました(笑)