■今年初めて銀座1丁目にあるステーキハウス『葡萄の樹』に食事に来ました
このお店もお付き合いはもう長く、腐れ縁のお店です。内の社長も良く使っています。
実はクライアントの方を招待して食事をしようと思っていたのですが、先方が
人事・組織異動で引継ぎ等で来られなくなってしまったので、急遽、友達と行く事にしました。
■お店は地下にあります。この階段はヨッパだとちょっと危険です(汗)
■山本マスターと奥様タキちゃんの仲良し夫婦でやっています。
■最初は生ビールオリジナルのペーストで鉄板が温まるまで暫しお預けです。
■鉄板が暖まったら目の前の鉄板で鰆を焼いてくれます。
■完成です。適度な塩味で本当に美味しいです
■魚料理には勿論、白ワインです。さすがに僕が最近は「シャルドネ」は甘みが口に残り、
料理に干渉するから飽きた。と、言う事を覚えていてくれたみたいで、ボルドーの
「ソービニオンブラン」とブルゴーニュの「ピローネ」を用意してくれました。
どちらの葡萄の品種も甘くなく、口の中でねっとりとした感じは無く、魚料理と良く合って
美味しくて至福の時です
■さぁ〜〜いよいよお肉の登場です凄いブロック
迫力あります
■マスター山ちゃんが、目の前の鉄板で焼いてくれます昼はうどんで夜の為に備えて
いたので、お腹すいたぁ〜〜連れの友人もうどんだけです
「うまそう〜〜〜〜
」
■『Fire〜〜〜〜』
■マスターが一口サイズに切り分けてくれるので、お箸で手軽に食べられます。
美味しそうでしょ
■最近は食欲が戻ってので、前向きにお肉をいきましたやっぱり肉は元気でます。
友人も美味しいと大変に喜んでいました。
実は、その後山ちゃんとタキちゃんと銀座の街に
飲みに行ってしまいました(汗)
家に帰ったのは夜が明ける寸前でした・・・
久々のステーキで元気が有り余っていたみたいです。
また、近々、お邪魔します。
*僕のBlogの右側に『葡萄の樹』の紹介ページをLINKしてありますが、
電話番号は
03 (3567)7550
『ひで☆ちゃんのBLOGを見たよ〜〜!』
って、言うと山本マスターが良くしてくれますよん(笑)
マスターが最近来てくれてない!
って、言ってましたよ〜〜♪
たまには顔出してね(笑)