■今日は2週間振りに『きとら歯科医院』に通院です。
医院に入った瞬間に歯医者さん独特の臭いが(汗


何回来ても子供の頃から苦手です。だからお友達じゃないと歯医者さんから脚が遠のきます(泣

「Doctorきとら」は普段は奥様に“ドM”なのに診療となると“ドS”に変身するのです(爆

また、BMWのモディファイでは・・・
『Doctor病気だから


きとら医院での診療が終わり、前回のオイル交換から5000キロを超えたので久々の
オイル交換にBMWのShop『I-SPORT』(略してアイスポ)へ。
■前回もここで『PowerCluster』(略してパワクラ)のOW-40を入れました。
その前はパワクラレーシングの60w(お高い

40wにしたのですが、僕的にはこのOILが僕の車には一番合っていると思いました。
■誰とも約束はしていなかったのですが、到着すると何とデカイ人が「いやぁ〜


ビックリしました。blue-moonさんじゃないですかぁ

彼はブレーキの鳴きを抑える為にローターの面付けと洗浄に来店してたみたいです。
と、言いつつ自分でやっています(汗

■そしてオイル交換です。
このOIL。昔は『PowerClusterBasic』でしたが今は『Bilenza』と言います。OW-40です

■久々のリフトアップです。上に持ち上がると色々な普段見えない所が良く見えます。
■お馴染みのビルシュタイン・カラーです

■何回もぶっ壊してるフロントウィング(泣

ウィングのUnderには合成ゴムだらけです(爆

しかし、ゴムも部分的にはボロボロになってます。。。
だって、3回は壊したくないので・・・・・(^_^;)
■そして愈々、OIL交換です。まずはオイルフィルターの交換です。

■フィルターを交換すると古いOILを出します。僕等が5000Kmごとに交換するのは
結構贅沢なんですが、今までのOILを見ると真っ黒です。OIL交換時にOILが汚れていると
交換して嬉しいです

真っ黒です(汗

アクセル思いっきり踏むからなぁ〜〜


■ここは、Kenさんの家に近いのでKenさんを呼びました。暇なんでしょう

新車135で
登場です

■午前中はBitteで「アートデザイン」でBMWロゴをカーボン調に装飾です

■リアウィング「BMWPerfoemance」のカーボンウィングです

■今回のKenさんの新車コンセプトは、どうやら『白いBody+カーボン』の様です。
内装部分もカーボンで変更されています

■僕の車の使用BRANDS


ダイレクトエアインテーク。
■サスペンションセット(脚廻り)
■フロントウィング

■お店の中。
■出た


まだまだ、カメラ小僧には負けません

■しかし、久々の車ネタでした。
最近は食べ物ネタが多かったのですが(汗

車(BMW)ネタを続けると女性友達からメールが来て「おもろくない

反比例でヒット数は


けど、モディファイは最近はあまり無く、BMWオフミとかメインテナンスしかないのです

そうそう、肝心のパワクラのImpressionですが、前回もそうでしたがエンジンフィールが確実にアップ

です。マジにアクセルレスポンスに対して吹け上がりが気持ち良いです。
って、変えた時は体感あり

しかし、エンジンOILは重要なモディファイですよ〜〜

僕は60大好きなんです!
正直、全然飽きてません!
yasumasaさんもきっとそうですよね!
また、遊んで下さいね!