■先週は、『BMWFamilie』でBMWの御仲間と2日間濃厚な
2日間を過ごしましたが、今週末も(爆)
午前中はBMW仲間の「きとらさん」の『きとら歯科医院』へ。
先週はイベントで通院できなかったので、2週間振りです。
僕は根がいくじなしなんで(汗)←きとら先生宜しくです。
何回、通院しても相変わらず肩に力が入ります(泣)
■1時間位、きとら先生に治療をして貰い、先週の2日間の雨
で、ドロドロになった車を洗車する為に『ととろ工房』に向かおう
としていたら、同じくきとら先生の患者のBMW仲間でととろ
工房の広報部長のpatioさんに逢いました。彼も同じ様な
時間の治療だったみたいです。で、二人で「宮崎台」〜「福生」
の『ととろ工房』へ向かいました。
■『ととろ工房』には約1時間半で到着しました。
■一般道は混んでました既にディライト装着の「Flying V」
さんはオレンジ色のライトを装着し、他に行かないとならない
場所があるとの事で帰ってしまいました。土曜日なのにVさん、
何故そんなに忙しいのだろと、思いましたが皆さんと話した
所、某BMWSHOPだと言う事で意見は一致しました(爆)
僕の本日の目的は洗車なので、早速、始めました。
ととろ工房には、『ケルヒャー』が常時装備されていおり、
それで汚れを落とした後に洗剤を噴射し汚れを落としました。
この前に『オーシャン』でマニキュア処理をしたばかりなので、
直ぐに車はピカピカになりました
これ僕のより大きくて
立派です(謎)
■洗車後に『ととろ工房』備え付けの掃除機で車内を掃除し完璧
です
■今日は、Vさんの他にも先週、館山BBQの幹事をして頂いた
『motomotoさん』がペダル交換で僕等の直ぐ後に工房に
いらっしゃいました。20インチホイールと車高、決まってます。
■『エドさん』も先週約束した作業用のジャンパーを僕にプレゼン
トしてくれる為に、青砥からいらしてくれました。
『エドさんSpecal Thanks
』
■小さい3脚を買ったのでLOWアングルから、車の写真を撮影し
てみました。まだまだ修行が必要ですが(汗)
■そして3時になると、ととろ社長と姉御が、またまた
『武蔵野うどん』の賄いを振舞ってくださいました。この漬け汁
うどんは何回食べても美味しいですディライトを装着して、
重要な用で帰ったVさんが、何と4キロも武蔵野うどんを
買ってくれたみたいです。
ととろ社長、Vさん大変御馳走様でしたぁ
■メチャクチャ美味しかったあっさりの出汁の聞いた漬け汁。
■先週に引き続き、お仲間と楽しい時間を過ごさせ貰いました。
本当にBMWを介在とした、お仲間は僕の財産です。
先週に引き続き今日、お会いした皆様、本当にありがとう
ございました。
帰りは大渋滞で2時間半も掛ってしまいましたが・・・・(汗)
懲りずにまた遊んでくださいねぇ〜〜〜〜
ロウアングル三脚!
一個あります(汗^_^;)
間違えて、ポチッ(汗^_^;)
した(泣;_;)