■昨年まで年末にあった『BMW極寒オフミ』が、1月3日に移動し、実施
されました
覚悟はして厚着で行ったのですが、都内某有名公園の駐車場は、家
から僅か30分でした。
9時から開催だったので、8時過ぎに家を出たのですが、8時半には
■オフミの定番で、大体、皆さん集まりが早く、僕が到着した時には既に
大勢のBMWが勢揃いをしていました。
やはり、3シリーズはバリエーションも多く3.NETの方達が沢山参加し
ていました
何とお正月にも関わらず、120台位のBMWが集まったようです(汗)
■しかし、5NETのメンバーはやはり、平均年齢高いですなぁぁ
って、上げているのは、僕なんかですが(汗)
3.NETはやはり若い方が多く、活気あります
そうは言っても3シリーズにも、OSSNオーナーは多いですよ
しかし、タイトル通りのオフミで滅茶苦茶寒いのなんのって
■今回は、初めてFlashを使わない、高感度モードで写真撮影しました
が、ボケボケなを勘弁してください
■NEROさんちのNERO君。動くなよなぁ。彼、寒いのに元気でした
■ラッテさんちの「あお君」。こちらは寒そうにしてました。動くなよな
■335カブリオレは、どんなに寒くてもオープンだそうです(汗)
■ALPINAのカブリオレです。こんなところにライン入るのですね
■この人怪しい人じゃありません幹事の一人90Lifeさんです。
■5NETの若手のtetsu君の5ツーリングゥナンバーありません(汗
)
■しかし、本当に寒かったです。
皆さんに新年のご挨拶ができて良かったのですが、体の芯まで冷え
ました。
いつもエアコンが効いている空間にいる機会が多いので、5℃以下の
所に3時間位居て、冬の本当の寒さを体感できたのは良かった
と、思いました。
よく考えれば、8月には倒れそうになる「灼熱オフミ」で夏を体感して
いる訳だし。
今回も楽しいオフミでした。幹事のE90Lifeさん、gucciさん、ありがとう
御座いました。
楽しませて頂きました
お疲れ様でした。
しかし、良い所にお住まいで!
NERO君、blue-moonさんがでかいので
電柱と間違えてたみたいで(爆)
また、遊んでくださいね!