■サザンの30周年ライブを見に日産スタジアムに行ってきましたぁ
当日は混むと思ったので、前の日にSAS・Goodsを買いにスタジアム
に行ってみました。
コンサートは既に始まっていて、Goodsは楽チンで買うことができまし
た
しかし、チケットを持っていない人達がスタジアムの外で、音だけを
聞いていました。僕が行った時はちょうど『涙のキッス』が中から
聞こえてきました。もう、それだけで明日がワクワクになりました
僕はTシャツとポロシャツを買いました。
明日、着ていくぞ〜〜
■しかし、何と当日は大雨です。
なので、、、ポロシャツは着るのをやめて、新曲に付いていた
サザン半被で行くことにしました
会場に到着すると大雨で、SAS・Goodsの売店は傘をさした人達
で長蛇の列です。
昨日、買いに来て大正解でした
会場の中に入ると何と屋根があるじゃないですか
アリーナ席はずぶ濡れです。やったぁ最高です
コンサートが始まる前にタバコを吸いに喫煙所に行くと、皆さんビール片手
にガンガン行っています。主におじさん、おばさんがビールを飲んでいました
が。
僕も、コンサートが始まる前からビールをガンガン行きました
■そして、コンサートが始まると何と、大画面には歌詞が出ています
30年位前の懐かしい曲を続けざまに演奏してくれました
古い曲は、歌詞も忘れがちなので、本当にうれしかったです。
もう、ビールを飲みながらLIVEのカラオケ三昧です
ず〜〜〜っと、歌い放しで
『桑田〜〜〜〜〜〜〜〜〜』
とシャウトしっぱなしです。
3時間位をノンストップでサザンは演奏しましたが、桑田は何とタフなんで
しょうか
50歳を過ぎたOSSANとはとても思えません
マジに見習わなくっちゃ
それにしても『毛蟹』は、『勝手にシンドバッド』 他、数曲しかステージには
出てきませんでした。やっぱり、ギックリ腰が悪いんですかね
それとも他に理由があるのでしょうか?
彼は29年生まれで今年、54歳ですもんね
■ファンの選んだ1位の曲は何と『真夏の果実』 でした。
これは僕の持ち歌で僕個人は桑田を超えたと自負しているので、とっても
嬉しかったです。
そして『いとしのエリー』 の演奏の時に涙がボロボロこぼれてきてしまいました。
何ででしょう
■本当にSASLIVEは3年振りくらいですが、今回程、感動したコンサートはあり
ませんでした(くぅちゃんコンサートより
)
年末に『桑田・年越LIVE』 に行きましたが、SASコンサートの方が遥かに
良かったです。桑田Bandの曲って思いもよらず知らない曲が多く(汗)
『サザンBrand』は『桑田Brand』を大きく超えているんですね
本当に無期限活動休止になっちゃうのでしょうか?
こんなにエネルギーを放てるBandはないと思います30年の歴史は
驚く程のファン層の広さです関西の閉店商法である事を願うばかりです
しかし、本当に感動しましたもう1度絶対に見たいです
ラストディの24日のWOWOWライブも超楽しみです
僕は比較的時間が取れますので、KENTAさんの都合に合わせますよ!
私信送りますね♪