■久々に倶楽部OSSNで、静岡由比方面に今が旬の

 桜海老を食べに行くツアーを行いました。

 由比方面へは横浜から片道約140キロで往復約300キロ

 位のツアーです。

 皆さんの都合がやっと合い、FlyingVさん企画のツアーです。

■前の日は会社の送別会で横浜で飲んでいたのですが、 

 ワクワクで6時には起床し、東名中井PAに集合し、

 最終集合地点富士川PAに集合しました。

 ここからは、インター内出口を出て直ぐでした。

 訪れたのは、Vさんが御馴染みさんの蒲原『よし川』さんです。

 お座敷でとっても落ち着いた良いお店です。

○DSC00532

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■コース料理をお願いし、最後は鰻重でしたが、  

 お待ちかねの生桜海老はとっても甘く期待以上でした。ビールに

 合いそうだったのですが、勿論、車なのでノンアルコールビアで

 ごまかしました。 ○DSC00535 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして全て旬の生シラスや駿河湾の鯵、お刺身は全て美味しく

 遠くまで来たかいがありました。○DSC00534

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ○DSC00536

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 って言うか、

 本音はもっと遠くても 

 車運転は大好きなのでOKなんですが・・・

 
■食事後は駐車場でウダウダしていましたが、ここのお店は有名らしく

 お客さんが次から次へといらしていました。

■そして、次の目的地である富士川PA内の『富士川楽座』へ出発で 

 す。

 ここは静岡名産品が売っているのですが、東名のPAからでも一般道

 からも入れるようになっている面白い作りでした。

 地元商品が沢山売られており、僕は、桜海老、シラスの興奮が覚め

 やらず生桜海老の冷凍、シラスの釜揚げ、桜海老の釜揚げ、

 静岡なので新茶等を購入しました。

 買い物が終わりPA内の駐車場でまたウダウダとBMW談義を。○IMG_2688

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Vさんの衝撃的にツーリングからセダンに買い換えた第3世代新車

 E60と僕等の第2世代との違いを比べていると、BMWの進化は

 やはり凄くて色々な所が進歩していてビックリしました。

 また、ダーク系の色はエアロパーツ等を装着しても全然目立たないの

 ですが白はとっても目立ちます。Vさんは僕と同じ車体色だったのです

 が、白に換えて前の車のパーツを移植したのですが、全然見栄えが

 良く、って言うか、目立ちその違いに驚きでした

 ■FlyingVさんのやたらに目立つようになったフロントリップ  ○IMG_2682 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、白の車体はボディラインがはっきり見えて中々格好いいです。 

 同じパーツを装着しても、僕の様なダーク系は柄が悪くなり

 白い車は同じ車体なのに、品が良い事の差を感じました

 ■最近、柄が悪いと言われるMy Car(テーマはダークエレガンス)マイカーIMG_2690

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ここで、mocchanさんは小4の娘さんが、温泉の男風呂は嫌だ!と、

 言うのでお別れです微妙な小4はお年頃なんですよねぇ〜

■いよいよ最後は御殿場の立ち寄り温泉『気楽坊』です。

 ここの温泉は中々広く、大きな露天風呂が二つと内風呂も広く

 中々良いです気楽_2695

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりに2回も入り、途中は館内のお休み処で軽食を。

 その後に再度温泉です。随分、リラックスして長い時間温泉で

 休みました。 

 ところが、流石に倶楽部OSSNです。皆さん、それまでの疲れが

 ドッと、出ていました。

 近くにサッカーの練習場があるらしく、僕らが出た頃から凄い人数

 の来館があり、ちょうど良いタイミングで出られてラッキーでした。

 混んでる温泉は大嫌いです

■そしてまたもや、駐車場でウダウダ談義。ちょっと暗くなってきたので

  皆さんが換えているメーカー別のLEDランプの色、明るさ談義です。

  まぁ〜!飽きずに車の話題があるものです。

  そして、別れがたいのですが解散です。

  ■久々に登場カメラ親父発見○IMG_2692

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

■お子さんが一緒のhiddeさんと、慣らし運転中のVさんは東名をユックリ

 と。 何もない僕とKenさんは・・・・

■Kenさんの装着したばかりのリアウイング○IMG_2686

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 殆ど、OS暴走族で、右に左にゴキブリ運転でした。

 久々にバピュ〜〜ンと、言う走りで緊張感ありました

 けど、スピード出し過ぎ!ガソリン高騰の中でブチマケ系の

 『大人走り』でした!

■気の合う車仲間との遊びは、本当に楽しいものです  

 これからも企画して皆で楽しみたいと、マジに思いました

■桜海老を食した後、岐阜に向かった(怪しい・・・)tetsu君の

 21インチホイール。僕らの19インチホイールが

 ノーマルに見えました

DSC00529