☆大人の遊びツール☆ 楽しく生きよう!

人生そう長くは生きられません。この歳になると自分のエゴは治りません! 曲がりません!来るものはWellcome!去るものはSay Goodbye!我慢なんて決してしません! 最近は自分の生活が固まってきました。好きな事への追及は好奇心強くて止まりません!この歳になったら、やっぱり楽しく生きよう!人生なんて一期一会別れがあって、出会いがあります!無理して過去なんて振り返りません!

July 2009

☆BMW:アーシングオフミ&「進化剤」投入。5

■今日は、大黒PAで「ととろ工房」製作のアーシングの装着オフミが

 ありました。20台位は集合するとの事でしたが、僕の様なひやかし組

 (暇)も併せて30台近くが集まりましたDSC02223                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■最近は天気が良くなく、梅雨明けしたの?って思う程でしたが、ドピー

 カンです(汗)コンクリートの上なので、照り返しが激しく、メチャク

 チャ焼けます。水分補給しないと熱中症ですね僕は水ボトル2本飲

 みました

 これが「ととろ工房」製作のアースです。純正のアースと比較すると太

 くて電導効率高そうです。僕の車は違う奴ですが既に装着済みなん

 で、見学です。って、こちらの方が相当お安いのですが(汗DSC02230

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■装着済みのアーシング。エンジンとアースポイントを繋ぎます。

 オーディオの音量が良くなるようです。エンジンも回転アップがスム

 ースになります。帯電したマイナス電流をボディアースから、バッテリ

 ーのマイナス端子へ還流させて、機械組織の働きを本来のものに

 近づけます。僕のはアンダーパネルの中をアースを通して、

 後ろにあるバッテリーのマイナス端子接続して、直接還流させて

 います。DSC02187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■何と10台位が装着したようです。blue-moonさんとpatioさんの装着

 コンビは汗だくでした

 「きとら号」です。KWの脚回りに交換。DSC02185

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「きとら号」1発で奥様にばれた、アーキュレイマフラー(爆DSC02183

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■兄弟車と言われている「ととろ号」です。。。。。

 あちゃ〜〜〜〜柄悪いバットマンカーみたいですDSC02181

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■久々に僕の車が品が良くみえます(爆DSC02182写真左が僕のですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■アートデザインの「92M3さん」号です。新しいボンネットデザイン

 格好良いですDSC02191

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「出たぁ〜〜〜〜

 久々のカメラ親父美味しい被写体にはこの通りです。

 良い写真期待してまっせ〜〜〜〜〜DSC02190

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「horihey号」ラッテさんからのステアリング・カーボンカバー移植。

 格好良いです自分で交換。すげぇ〜〜DSC02188

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「GOGOGOさん」と「Ken5さん=カメラ親父」。偶然こんな事に(爆)DSC02194

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「+とし−」さんの乗り換えたばかりのE92・320クーペ。

 マニュアルシフトでスポーツ感バリバリですDSC02204

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02205

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「進也さん」の最近購入の87年式M5です。先週、復活した86年式

 ハルトゲH5と同じE28です。色も似ています。中々程度良いですDSC02203

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02201

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02198

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「TAKAさん御夫婦」GTRです。この前、FSWでTAKAさんと間違え

 て、サーキット走行している同じ色のGTRを撮影しまくってしまいま

 したしかし、R36・GTRは格好良いですDSC02209

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「morimoriさんは」町内会のイベントでお先に失礼ですDSC02234

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「shinさん、chakoさん」ご夫妻は、バットマンカーにディライト装着で

 す。炎天下での作業御苦労さまでしたDSC02226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ディライト装着後の「ととろ号」です。

 こんな怖い顔で、ディライト光らせて来たら、すぐに道譲ります(汗

 こわ〜〜〜〜ブルブル

 黄色い枠の中がディライトです。DSC02238

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■「Rental親父」さんの昨日納車のミニクーパーSの「ミニ子」号。

 ノーマル仕様は今日の午前中までです(汗DSC02252

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、僕は昨日、オイル交換をしたので、「進化剤」投入の為に

 千葉「Bitte」へ。大黒からBitteへ何名かは行っています。DSC02242

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そもそも「進化剤」とは…

■進化剤の効果■(HPより)

 一般的な添加剤とはここが違う!

 エンジン出力・トルクの向上、燃費の向上、オイル消費の改善、  騒音の

 低減に加えて

  • 燃料消費量低減
  • コンプレッションの回復・均等化・出力向上
  • 振動騒音が低下し、快適性向上
  • 廃油排出の低減
  • ターボチャージャーのタイムラグ短縮
  • ディーゼルエンジン車の黒煙・PM排出量激減
  • CO2・NOXの低減
  • ハブベアリング・ドライブシャフトの耐久性向上
  • マニュアルミッションの耐久性・操作性・信頼性向上
  • パワーステアリングポンプの信頼性向上
  • ドアヒンジ等の対磨耗性向上・錆防止
  • サスペンションロッドの運動性向上・錆防止によるシール材保護

  だそうです。

■僕の車も3年を経て、こういう様な事は重要だと思いエンジンオイル

 へ投入する事に。しかし、普通の添加剤と異なり、ただエンジン

 オイルにいれるのではなく、専門取扱店での注入になります。

 入れた方の感想を聞くとエンジンの回転がスムースになり、回転の上

 昇がとっても良くなった。との事です。

 まずは、エンジンオイルを抜き「進化剤」と混ぜます。DSC02246

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、投入です。投入後はエンジンオイルと旨く混ざるように

 エンジンはかけっぱなしです。DSC02247

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■帰りの横浜までの効果が楽しみです。

 久しぶりに見る「taiga」号です。この人・・・白は似合わない様な(汗DSC02249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■帰りの湾岸では、少し回転を上げて走行してみました。

 しかし、高回転と言えばaFeです。 装着したaFeのインパクトが

 強烈で、効果の体感がどれなのかが、あまりハッキリわかりません

 でした(汗

 中村Mによると500Km位走ってからが本領発揮と言っていましたので

 期待しましょう

■しかし、今日はメチャクチャ暑くてお決まりのドカタ焼けになってしまい

 ました。

 お暑い中、集まったBMWのお仲間、お疲れ様でした

 酷暑だったけど、楽しい1日でしたぁ〜〜〜

 

■今回は、メンテナンスしてもらったSONYαで撮影しました。

 センター中央の変な影は無くなりました。

 良かったぁ

 

 

 

 

 

☆BMW:オイル交換&歯医者さん!5

■前回のオイル交換から約5000Kmが経過しました。

 前々回は『パワークラスター・レーシング』を使用して

 いましたが、60Wなんで、ちょっと硬い感じがしたの

 と、ちょっとお値段が高いので前回は、パワクラの前に

 使用していた『レッドライン』に戻していました。

 しかし、前回はオイル交換したにも関わらず、あまり

 エンジンの吹け上がり感を体感できませんでした。

 なので、前回から5000Kmを走った今回は、

 『パワークラスター・ベーシック』(■BILENZA SAE 0W-40)

 (※旧 ベーシック)交換する事にしました。

 このオイルと言えば、さんです。実は

 今日は午後から宮崎台の『きとら歯科医院』

 僕の無医村の様な歯をきとら先生に診て貰う日

 なので、ちょうど途中のさんへお邪魔

 してオイル交換をする事にしましたDSC02162

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■古いオイルを排出して新しいオイルと交換です。DSC02161

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■いつもHATTOさん、お世話様ですDSC02160

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ちょっとばっかり、オイル漏れをしていましたが、

 パッキンを交換して貰いました。

 そして、リフトの下で写真撮影をしていましたが、

 リアに回った時にビックリ

 右リアのタイアにネジが刺さっているではありま

 せんかぁDSC02159

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■オイル交換の後でタイヤを調べて貰う事に

 僕は窒素を充填しているのですが、

 さんでも窒素充填できるとの事なんで安心です。

 そして、オイル交換後、ネジを抜いたのですが、

 短いネジでどうやら中までは、貫通しておらず

 大丈夫な様です空気圧も計って貰いましたが、

 OKでした。ちょうど溝の上の部分が幸いした

 様でした。ラッキーまぁ、空気圧が下がれば

 オンボード・コンピュターに警告が出る筈なので。

■車の下回りを。パチリ

 リアにボディダンパーでも着けたいものです。

 しかし、BMWの床はフラットボトムです。

 今、流行っている「ハの字型」の外へ空気を流し

 床面のダウンフォースを得るアンダーウィングは

 果たして効果はどうなんでしょう!

 アイスポの皆さんは効果ありと、仰っていまし

 た。う〜〜ん、気になる(汗DSC02155

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■E36・318isは何と「25万円」です。

 サーキット用にどうですか?レーサーの皆様。

 しかし、ATでした。DSC02148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■このステアリングちょっと気になりました

 お値段ASKするの忘れました(爆DSC02143

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■思わずタイヤにトラブル発生で、『きとら歯科医

 院」へはギリギリになってしまいました。奥歯と

 上の歯の2本を抜歯し、根性の無い僕は結構

 精神的に消耗しましたDSC02167

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■しかし、偶然とは言え、リアタイヤに刺さっていた

 ネジを発見できてラッキーでした。危ないですか

 らねぇ〜

 しかし、『パワークラスター・ベーシック

 BILENZA SAE 0W-40 (※旧 ベーシック)

 は、走ってみるとエンジンの吹け上がりが明らか

 にです。やはり、このオイル極上ですね!

 ISPOのHATTOさん本日はお世話になりました

 きとら先生、毎週、土曜日のミニオフミ大変お世

 話様です(爆

 信頼できる歯科医師さんに診て貰うのは本当に

 大事な事だと思います。

 これからも、よろしくお願いします

 

 

 



 

☆SONYα:デジタル1眼レフカメラ・メンテナンス!☆1

DSLR-A230L

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■最近、デジタル1眼レフカメラが重く、手軽で良い

 写真が撮影できる、SONYサイバーショットを使う

 機会が多くなっているのですが

 やはり、ちゃんとした写真はSONYαで撮影したい。

 と、デジイチで撮影してるのですが、上がった写真

 をCPで見ると、必ず写真上センターに影が

 フィルター、レンズ、鏡を全てクリーンアップしても

 ダメです。そこで横浜のSONYサービスセンターへ

 相談に

 1週間預けて、クリーンアップ&メンテナンスをして

 貰う事にしました。

■楕円形の中が変な影です。DSC02104                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02135

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02178

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■撮影したい時に感動をして撮影しているのに、PC

 で再現すると、影が・・・

 ガッカリです(泣

 最初はどうでもいいやと、思っていたのですが、

 やっぱり、Kenさんみたいな綺麗な写真にチャレン

 ジしたいので、メンテナンスに出しました。

 直ってくると良いなぁ〜〜〜

 

☆あまりにも暇でYOKOHAMA撮影!☆5

■3連休で余りにも暇で、お金も無く(泣

 元来、子供の頃から家でじっとしているのが、苦手

 なんで、横浜に写真撮影にいきました

 ちょうど車も昨日、プロ洗車して綺麗だし

 まずはみなとみらいまで車で15分位だし

■『マリノスタウンのトリコロール・ワン』前で。

 道路の真ん中から撮影しました。ちょっと怖かった

 です(汗DSC02098

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02105

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■パーク駐車場入り口手前の交差点で。

 車が来ないので交差点の真ん中から撮影ですDSC02108

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02119観覧車の前で。Y150で人が一杯いて恥ずかし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■東神奈川の米軍居留地に入る橋の所から撮影

 しました。ここって、進入禁止で侵入者は罰せられる

 みたいです。

 ■この看板は後から気が付いてビビり

 ました(汗DSC02142

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そういえば赤白のブロックで随分、道が

 制限されています…DSC02124

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■この橋は既に治外法権でした(汗

■有名な「Polestar」「Stardust」は橋の手前

 にあります。「StudieStyle」でも良くこの二つのBar

 の前で撮影していますよね

 同じアングルで撮影したかったのですが、Jaguarが

 駐車していて(泣)オーナーの車でしょうかDSC02132                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■上の赤白のブロックの中、即ち、車の駐車している

 場所は治外法権エリアです(汗)振り向いて撮影

 しようとしたら、あの看板がありました・・・(怖

DSC02141

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■何か、昭和を感じたのでたまにはモノクロ写真をDSC02136            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02140

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■いやぁ〜〜 

 横浜は深いですね〜〜

 Deepって言うか、良い街だと思います。

 情緒あります

 しかし、お金無く、時間がある時は撮影に限ります

 ね

 4時間は遊びました。お金は使ってません(爆)

☆BMW:梅雨明けのプロ洗車!☆5

■3連休でやる事もなく(汗

 梅雨も明けたので、夏の厳しい日差しに備えての

 ボディメンテナンスをしに行きました。場所は練馬。

 プロ洗車の『OCEAN』です。横浜からは約30Kmと

 遠いですが、僕はここの洗車技術と丁寧さ、スタッフ

 の親しみ易さが好きです

 町田にもプロ洗車があるのですが、どうしても、こち

 らに足が向いてしまいますDSC02086

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■この店で年に1回、コーティングをしていますがここ

 のお店のお勧めは、コーティングを守る為に月に

 一度の『マニキュア』と言うWAX処理です。

 なので、梅雨等を除いては月に1回このお店に来て

 います『マニキュア』というのは、カルナバ系の

 コンパウンドの入っていないWAXを使用し、コーテ

 ィング効果を持続をさせる洗車です

 月に1度はお邪魔しているせいか、半年に1度は、

 VIP会員向けのクーポンが送付されてきます

■手洗い洗車が終了して、下回りの洗浄です。DSC02084

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■室内清掃を女性スタッフが丁寧にやってくれていま

 す。室内から撮影したのでガラスの光が写真に

 反射しています(汗DSC02088

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■WAX待ちです。暑い日だったんで室内から見学。DSC02092             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■3人位のスタッフがWAX掛けと拭き取りをやってくれ

 ます。中から見ていると、ホイールやドアの内側も

 隅々まで磨いてくれています。DSC02094

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そしてトランクの内側を磨いて完成ですDSC02096

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■梅雨で洗車をする事もなく、結構、汚れていた車が

 久々に黒光りしました。今回はサービスでフロント

 ガラスのコーティングをして貰ったんでいつもより

 30分位、時間が多く掛ったでしょうか

 さすがにプロの匠の技です。拭き残しは無く、綺麗

 にボディが光を放っています。自分でやると濃い色

 のボディは拭き取りが難しく、中々、満足はできま

 んが、プロの巧みな技には脱帽です

 これで梅雨の汚れを奇麗にできて、夏の厳しい

 日差しから守れます次は夏が終わって涼しくなる

 秋口でしょうか

☆BMW:’86ハルトゲH5復活!☆5

■僕の会社の友人の弟さんが、ハルトゲのH5の86年

 を購入したと聞いたのは、1か月前位でしょうか?

 お兄さんはオートバイフリーク。箱根を攻めないと

 ストレスが溜まっちゃうタイプ。弟さんは、古い名車

 をレストアするのが趣味と言う、久しぶりの兄弟車

 好きです

 もう一組、車好きで結婚を忘れてしまった兄弟を

 知っていますが(爆

■ある日、会社でお兄さんから弟が買った86年

 ハルトゲのエンジンその他が調子悪いと言う話で

 相談がありました。考えた結果、紹介するのはあの

 方しかいないだろうと・・・

 そうですBMWマイスターと言えば、Bitteの中村

 マイスターしかいないじゃないですかぁ

 と、言う訳で弟さんはハルトゲをBitteに入院させまし

 た。そして、エンジンをフルオーバーホールし、他に

 も不具合があって中村マイスターの指揮で復活

 計画が進行しました。恐らく、まだ完成では

 ないと思います。が、エンジンは快調です

■エンジンが完成したと言う事で本日見せて貰いま

 した。4代前の5シリーズ前のH5です。渋いDSC02052

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■この車は広島のオーナーから購入したとの事です。

 そのオーナーは80台以上の名車を所有していて、

 この車が初めての売却だそうです。そういうマニア

 の方の所有だったので、ボディの状態とかはとって

 も良好です

 時代を感じるBMWのシンボル。キドニーグリル。DSC02059

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02045ハルトゲエンブレム。これも塗装しなおせば良好に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■エンジンルームです。DSC02051                                      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■見えにくいですが、ヘッドカバーにはハルトゲの 

 刻印が。DSC02049                                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■標準のタワーバーです。ハルトゲエンブレム

 こういう細かい所のこだわりが格好良いです。DSC02050 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■1本マフラー。これもハルトゲの標準だったのです

 ね。ナチュラルな良い音してます。DSC02044

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■BMWエンブレム。これ見るとオリジナルブランドの

 カラーを弄らない方が格好良いですね(汗DSC02054

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ボディラインステッカーです。

 ちょっと経年変化してますが、これの復活はBitteで

 アートデザインさんにお願いすれば簡単な様なDSC02057

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ハルトゲ純正ホイールセンタキャップ。DSC02056

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■リアウィング。23年も前の車でもBMW専門チュー

 ナーは空力を意識していたんですねDSC02058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■このフロントウィングも今でも全然OK

 ちょっと割れていますが、こんなのも中村Mに頼め

 ば直ぐに直りますDSC02060

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ステアリングは現オーナーが換えたようです。

 オリジナルを見せて頂きましたが(撮影し忘れ)

 僕はオリジナルを踏襲した方が良いのでは。と、

 思いました。 DSC02062

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■何とエンジンスターターボタンです。

 キィを回してからボタンオンでエンジン始動です。

 僕の車と同じです。4代前とは思えない位先進的

 ですDSC02063

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ちょっとだけ運転させて貰いましたが、キャブレター

 でコンピューター制御もされてなくて、アクセルを踏

 むと車の推進力凄いです。

 タコメーターあっと言う間に上昇します

 レスポンスを高める為に、コンピューター制御を

 解除する装置を装着しているのがちょっと空しく

 しかし、好みの古い車を購入してレストアしていくの

 って、本当に車が好きな人じゃないとできないと思

 います。車を購入した価格よりもレストア価格が

 上回ったりしてしまう訳ですから、車好きにとっては

 最高の贅沢だと思います。羨ましい

 このオーナー、ポルシェカレラ2も所有です。

 お兄さんが乗ってきました。しかし、こういう趣味も

 お金がかかって大変ですが、僕もやってみたいで

 す。って無理ですがDSC02071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■その他:今年の夏野菜有機栽培。

 今年は、種からキュウリを中心に栽培なので、苗と

 比較すると、やっと花が咲きました。他の畑はもう

 収穫ですね。DSC02072             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■やっとキュウリの花が。DSC02074

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ピーマンの花も咲きました。DSC02076

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■今年はキュウリ中心でトマトはスイートトマトを4本

 です、こちらも花が咲きました。DSC02079

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               

             

☆念願のケルヒャー(KARCHER)洗浄器!凄え!☆5

simply_clean02

 

 

 

 

 

■前から「JAPANET TAKATA」を見て凄〜〜〜〜く気になっていた

 『KERCHER』洗浄器をTAKATAから、NETでポチっ で

 買ってしまいましたぁ〜〜

 これで車を洗浄したいと言うよりは、実は目的は家の階段や壁に

 こびりついたコケをやってみたくて

 何故かと言うと、いつも長いブラシでゴシゴシやってコケを落としてい

 たのですが、労力の割に落ちが悪くて充実感が無かったのです

■いつだったでしょうかぁ?何気なくTVを見ていると通販番組で

 TAKATAの社長が、あの甲高い声でケルヒャーを宣伝していました。

 しかも長崎の自社スタジオからの生中継です。そんな中で、

 コンクリートにこびりついたコケをケルヒャーで簡単に掃除しているで

 はありませんかぁ 僕が汗だくになりながら、ブラシで擦っていた

 あの作業です。目が点になりました。

 番組を見ていると、どうも車の洗車にも有効に使えそうで 

 そんな訳でかなり気になっていました。そして先週、会社でその

 思いがつのり、ついにポチっと(汗

■ついに、憧れのKERCHERが家に届きましたDSC01920

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■これって組み立てるんですね。普段は取説読むのは嫌いで、即、実践

 主義者なんですが、良く読みながら組立ました。

 何か説明書に危険!と、言う文字が多いので緊張しました。

 完成ですDSC02035

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■電源用の業務用のエクステンションと延長ホースをホームセンター

 買いに行きました、あ!これは水道からのホースで高圧ホースは

 TAKATAのセットでは10メートルが標準装備なんで問題ありません

 電源の位置と庭の水道の位置の関係が微妙に難しいです(汗

 海外の庭が広い家とは違うので(泣

■それではBefore/Afterを

■汚くコケがこびりついた家の階段です。BeforeDSC02017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02032

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02016

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■作業後の階段どうしても落ちないコケはありますが、相当奇麗に

 なりました。高圧洗浄器、KERCHER凄いです!!

 何か、綺麗になるのでストレス解消にも最適かも

 しかし、1時間位作業しましたAfterですDSC02036

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02038

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■今まで長いブラシでゴシゴシ何時間もやって、中々、コケが落ちなか

 ったのが信じられません

 玄関の入口のBeforeです。特に左側の壁の青いコケは凄いです。DSC02023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■Afterです。見事に青いコケは無くなって、玄関入口のポスト下の

 白い部分も汚れが綺麗に落ちましたぁDSC02040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC02041

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■玄関入口の右側をちょっと洗浄してみました。

 ここって、隣の家の駐車場の壁になるんで、全部はやる気ありません

 って言うか届きません。

 こんなに壁の色に差が出ました。隣の人に怒られるかも(大汗爆DSC02039)             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■しかし、1時間半以上作業していました(汗

 心配なのは水道代ですねぇ〜〜

 気持ちが良いのでドンドンやっちゃいましたから。

 持っている人に聞いてはいたのですが、高圧洗浄の跳ね返りは激しく

 て、着ている物は殆ど泥?コケ?だらけになってしまいました(汗

 しかし、これって凄いです。洗車場の高圧洗浄機より圧力が強いので

 はないかと思います

 今度は車のホイールをやってみようかと思いました。

 注意書きを見ると、車のBodyには結構、Cautionが多いみたいなので

 まずはホイールからですかね

 でも、これってストレス解消には良いGoodsですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆BMW:『富士浅間本社』&『aFe試走』5

■先週は『aFeダイレクトインテークシステム』を装着し、

 第3京浜を往復したのですが、効果を実感する事ができました。

 しかし、車側のコンピュータに新しい吸気システムを学習して貰うと

 更に効果が上がりますそこで、朝5時半に起き6時半に出発しロング

 ドライブに出ました。お天気も雨→曇りになりドライブ日和です。

 何処に行こうかと考えていましたが、九紫火星の僕は今月は西、東南

 が吉方向で、大きな神社にお参りに行って『気』を頂きに行く事にしま

 した。地の物を頂くと一層良いようです。即ち地元から湧いている温

 泉とか地の食べ物を頂くと良いようです

■今回は横浜から西方向である富士宮の『富士浅間本社』お参り

 行く事に富士山を御神体とする全国の『浅間神社』の総本山です。

 富士山が大好きなので最適です

■横浜からは140Km、往復300Km位でしょうか。aFeを車のCPに学習

 させるにはちょうど良い慣らし運転です。

aFeダイレクトインテークは、3000回転辺りを過ぎた頃から、トルク

 バンドが厚くなる感じで何とも気持ちが良いです。タコメーターの針の

 上りが早くなっています。そして、マフラーの音質が凄く変わっていま

 す。早く車のCPに癖を覚えさせ効果を最大限にしたいです。

DSC01922久々に来ました。流石に全国浅間神社の総本山です。鳥居、立派

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■駐車場で。朝が早いので車少ないです。DSC01923

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01926内側の鳥居です。参道は結構長いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■立派な狛犬が厄から守っています。犬は人間の味方ですDSC01927                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■見えてきました。立派な山門です。DSC01928

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                             DSC01931

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01933

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■お砂を頂きました。これを家の鬼門と裏鬼門に撒いて、厄の侵入を防いで貰い

 ます。DSC01936     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■本堂もやはり凄く立派です DSC01938

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01942

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■龍の燈篭がありました。龍は西洋では悪魔と言われ、東洋では神と崇められて

 ます。この話は長くなるので。詳しくは高橋克彦著『龍の棺』をご参照にDSC01939

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■浅間本社には霊水として富士山の雪解け水の『水屋神社』があります。

 凄く美味しく最高です。ペットボトルで持ち帰りができます。地の物を頂くと言う

 事では最高ですDSC01949

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■水は豊富に湧き出ています。DSC01948

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■そして、綺麗な湧水で池になっています。精霊な感じの池です。DSC01951

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■赤い橋があります。DSC01955いかにも神社って言う感じですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■綺麗な富士山の湧水なんで『平成の水百選』にも選ばれていますDSC01958

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■池の島に鴨がいました。DSC01961何か置物みたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01964

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■水が綺麗なんで魚が綺麗に撮影できました。これって鯉?鮒?分かりませんDSC01962

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■鶏もいました。普通の鶏とは違う様な・・・DSC01968

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■梅雨時なんでアジサイ綺麗に満開です。DSC01969

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■浅間本社を出て久々に御殿場の『富士御胎内温泉』へ。お気に入りの露天

 風呂です。晴れていれば生富士山が近くで見れるのですが今日は残念ながら

 XでしたDSC01976

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■富士宮ICから御殿場ICまでは、エアコンをつけて走行します。夏の季節で、

 aFeエアインテークをエアコン使用時の状態でCPに学習させる為です。

 中々快適で高回転からの伸びは装着前と全然違います

DSC01974

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■早く起きてお腹が空いたのでお風呂に入る前に、食事を。ここのお蕎麦は手打

 ちで腰があって美味しいと評判です。DSC01977

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01978

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■前回は風呂写真を撮影しまくったのですが、今回はこんな看板ができお風呂は

 撮影断念しました。DSC01982

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■1時間位ゆっくりとお風呂入りました。富士山の麓の高原なんで、御殿場市街

 地は29度位ですが、22度位しかなくて温泉に入っても爽やかでした富士山の

 溶岩だらけです。DSC01983

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■aFeインテークは装着する前に低回転域トルクが落ちるのではないか

 と凄く心配だったのですが、意外にその心配はなく謳い文句通り、

 低回転での抜けは無く高回転では『トルクバンド』がまた出現する

 感じで車の性能が劇的に変化して本当に楽しいです。

 低回転域もCPが学習すればカバーするとの事なんで調教が重要で

 すマフラー音変わりました。若干、大きくなったかな

 4000回転位では『くぅお〜〜〜〜ん』というサウンドになります。

 なんちゃらMより、相当お安いのですが、巷に聞く、なんちゃらMの

 様な低回転でのトルクの抜けは殆どありません。

 コストパーフォーマンスも大満足ですしかし、なんちゃらM と比べる

 と、あちらはカーボンで守られているのでエンジンルームの熱対策は

 万全です。あまりaFeは守られてないのでどうなんでしょうか?

 夏は辛いのでは本日は300Km走りましDSC01987

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■フロントグリルから空気を取り入れるエアダクト装着も効果を増大させている

 かもDSC01991

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■その後は最近低速時に車の床下で何か異音がするので、下回りチェックで

 STUDIE横浜DSC02002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■色々、調べて貰いましたが、若干まだ音が出るようですしかし、メカさんと

 一緒に乗って異音を確認したのですが、そう言う時に限って出ないんです

 よね(汗)INMTさん、色々、ありがとうございましたぁDSC02009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ナンバー「8」にこだわっている『訳あり倶楽部』の方にお会いしました。

 NYに行くお友達のパーツ移植の様です。

 これってHな感じですね何故かキラキラしてますが(汗)DSC02004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■こちらは、LEDリング。白いです。トンネルが楽しみなんですよね

 僕は最初、興味無かったんですが、一つ白くすると全部白くしたくなります。

 次は、リアナンバーLEDかな?(爆)DSC02007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■長〜〜〜いブログになってしまいました。最後まで紙芝居を見て頂いた

 皆さんありがとうございました

 ブログが長い様に非常に長い1日を過ごしました。

 このSTUDIE時点で既に12時間以上起きています(汗

 しかし、自分の好きな事を満喫した休日でしたぁ〜〜

 

                                                                     

 

 

                                      

☆BMW:ランチオフミ&aFeダイレクトエアーインテイク!☆5

■週末は、BMWのお仲間とコソコソ4人くらいで集合して、横浜都筑の

 『CheckShop』へ、コソコソ・モディに行くつもりでした(汗
 
 しかし、何となくお友達が集まり、なんと10人以上が集合して、前にも

 言った事のある『オリエンタルダイナー』でランチオフミをやる事に

 なりました。先週は、稲取温泉ツアーで2日間も皆で一緒にいたのに、

 殆ど同じ顔ぶれが集合しました(爆DSC01874

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■皆さん仲が良いのか?暇?

 なのか、軽いフットワークで皆さん集まります。いやいや、車が

 好きなんですねDSC01876

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ランチオフミを終えると、皆で『CheckShop』へ向かいました。

 僕はここは2回目です。社長は目の付け所が良く、行動力があるみた

 いです。色々な商品の日本の総代理店をしていたりしています


■今日のお目当ては、今、BMWの中で話題の

 aFeのダイレクトエアーインテークシステムですDSC01898

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■お友達も何人か装着していて、その効果については皆さん納得済み

 です。この様なダイレクトタイプは中低速が抜けてしまう傾向があるの

 で、僕としてはちょっと心配でしたが、装着済みのお友達の話を聞い

 て、装着を決心しました。一緒に装着するのは、morimoriさんと

 mototomotoさんです


■ショップの駐車場でウダウダ車談義をしています。


 「見猿、言わ猿、聞か猿」ではありません(爆DSC01908

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■前回は、僕の車の型式への適合商品だった筈なのですが、インテー

 クパイプのサイズが大き過ぎて、装着を断念しました。が、今回は社長

 がaFe本社に連絡をして、改良をした物です。12個が日本に入ってきま

 した。
■若干、アクティブステアリングオイル箇所と干渉するので、断熱材を

  オートバックスで購入して挟んでもらいました。DSC01894

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■装着完了です。大きな「きのこ」みたいなエアフィルターです。

 効果高そうです。。。ワクワクDSC01901

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01902

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■これだけでも充分なんですが、より一層のフレッシュエアーを取り込む

 為にフロントのキドニーグリルの内側に、ダクトを装着しました。

 塵取りみたいです

 これって追加でお金が掛かるので、一瞬、躊躇したのですが、他の人

 が着けてから効果が高そうだと、どうせ装着したくなるので、思い切っ

 て着けてしまいました(汗DSC01912

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ギアボックス破損から復帰したblue-moonDSC01886

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■僕のファンネルチャージャーとK&Nフィルターは、patio号へ移植。
■会えませんでしたが、KWVr?を装着した、きとら号。DSC01880

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■20インチ良い感じでセッティングされています。motomoto号。DSC01884

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■aFe装着中のmorimori号。DSC01896

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■真っ黒いキドニーグリル。tetsu号。DarkSideでしたDSC01888もてますこの人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01878

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■REMS4本出しマフラー決まってます。son号。DSC01885

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■健康の為に20Kgも痩せたhorihey号。ラッテさんのDNA移植してます。DSC01887

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■装着後、もう夕方になってしまっで時間が無いので、試走を第3京浜で

 目黒まで往復しました。

 しかし、4000回転を超えてからの加速は全然違います

 タコメーターの上がり方が早い事もう一回パワーバンドが来る

 感じで良く回るBMWエンジンの特性が、より強調されるような感じで

 凄く心地良いです  

 あと、マフラーからの音が全然違います。トルク感も出た感じがしまし

 た。 これって、アクセル大目に踏み込みそうでヤバヤバです(汗)

 だってメチャスムーズな加速で気持ち良いんです

 ジワジワとガソリン代上がってきてるし(汗)


■そして、問題の中低速トルクの落ち込みなんですが、そう大きな落ち

 込み感は無かったような。。。。

 しかし、車のコンピュータに早く学習をさせる為には、いろんな条件で

 多く走る事が大事です。コンピュータが学習すればもっと性能アップが

 楽しめると思います

■早く週末になって車を走らせたいです。

 しかし、体感系のモディファイは楽しいですね

 運転が楽しくなってリフレッシュできます。ワクワク感アップ

 です

 sonさん、tetsu君、色々、ありがとうございました
 

記事検索
クリックお願いm(__)m
クリックお願いですm(__)m
blogramによるブログ分析
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • ソロランチ9.日吉トンカツ和栗。
  • ソロランチ9.日吉トンカツ和栗。
  • FIAT-Abarth 500 Meeting Yokohama Seaside
  • FIAT-Abarth 500 Meeting Yokohama Seaside
  • FIAT-Abarth 500 Meeting Yokohama Seaside
  • FIAT-Abarth 500 Meeting Yokohama Seaside
楽天市場
       ☆お勧め!☆
Report
OnSQUARE
  • ライブドアブログ